株式会社オオヤ

公開日:2024/10/09
カフェプリ 引用元:https://www.cafepri.com/
会社名株式会社オオヤ
住所愛知県知立市西中町中長43
電話番号0566-81-910

オオヤは、飲食業界で重宝されるフードプリンターメーカーです。代表的な製品である「カフェプリ」は、シンプルな操作性とカスタマイズ機能でラテアートの可能性を広げてくれます。この記事では、オオヤのラテアート製作設備であるカフェプリについてくわしく解説しているので参考にしてください。

ラテアートプリンター「カフェプリ」の特徴

オオヤが提供する「カフェプリ」は、飲食業界でむずかしいとされているドリンクへのプリント技術により、あざやかで独自性のあるラテアートを提供します。

操作性

特徴のひとつとして、操作性の高さが挙げられます。スマートフォンやタブレットから写真やイラスト、文字を送信することで、かんたんにプリントが可能です。iOSおよびAndroidのどちらにも対応しているため、デバイスを選ばずに利用できます。

クオリティ

印刷は、他のフードプリンターとくらべても一線を画す鮮明さを誇ります。また、1回の印刷にかかる時間は約90秒と短く、スピード面でも顧客を待たせない運用が可能です。

汎用性

カフェプリは、ドリンクだけではなく、クッキーやカップケーキなど平らな食べ物にも対応しています。これにより、カフェや飲食店のみにとどまらず、ケーキショップやイベント会場など、さまざまなシーンで活用できます。

カフェプリの機能・操作方法を紹介

オオヤが提供するカフェプリは、利便性やカスタマイズ性にすぐれています。ここでは、その機能と操作方法についてくわしく紹介します。

カスタマイズ可能

ユーザーが操作するオーダーページは、管理画面から自由にカスタマイズ可能です。トップページやオーダー確認ページ、オーダー完了ページのデザインや内容は、店舗のニーズに応じて調整でき、かんたんなタグやスタイルシートを使用して独自のオーダー画面を作成できます

円形以外にも印刷可能

また、ドリンクやフードに印刷する際の、印刷設定も細かく調整可能です。円形の印刷を基準としていますが、必ずしも円形である必要はありません。たとえば、食パンのように四角いフードや、多角形でも問題なく印刷できます。

オーダー方法

カフェプリでは、ユーザーがかんたんにラテアートをオーダー可能です。店舗が提供するQRコードをスマートフォンで読み取ることで、専用のオーダーシステムにアクセスできます。

好きな写真やイラストを選び、回転や切り抜き、彩度や明るさ調整など、画面の指示に従って操作するだけで完了します。さらに、フレームやスタンプを追加して、より個性的なデザインにすることも可能です。

プリント方法

店舗が受け取ったオーダーは、カフェプリント画面で確認、すぐに印刷可能です。万が一失敗しても再度印刷できるため、オペレーションの手間を省けます。

まとめ

オオヤのカフェプリは、オリジナルデザインを容易に作成でき、多店舗との差別化に大きく貢献するラテアート設備です。かんたんでカスタマイズ性に富んだ設計により、店舗運営者の効率的なオペレーションを実現してくれるでしょう。ラテアート設備を導入したいと考えている方は、オオヤのカフェプリを検討してみてはいかがでしょうか。

PR業界初!
可食ホワイトインクでユニークな印刷を実現

おすすめのフードプリンター比較表

イメージ
引用元:https://pm-t.com/

引用元:https://www.mastermind.co.jp/

引用元:https://www.newmind.co.jp/
会社名株式会社ピーエムティー株式会社マスターマインド株式会社ニューマインド
製品名DTP-300C(W)MMP-560LiNE-54HPR typeII
この製品のおすすめポイント小さな設置面積とワンパス式による高速印刷が特長!
ホワイトインク対応で濃色系ワークの印刷に!
5cm大の素材を1cm等間隔で並べたとして、660個/1分のプリントが可能国内稼働台数No.1!大量生産向けフードプリンター
外寸600 (W)× 580(D) × 580(H)mm記載なし604(W)×543(D)×1230(H)mm
重量45kg約100kg120kg
印刷方式ワンパス式ラインヘッドシングルパス方式ラインヘッドシングルパス方式
印刷速度最大20m/分毎分40m(最速)最大25m/min(装置保障値)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト製品情報を見る製品情報を見る製品情報を見る